宮地エンジニアリンググループの強み
あらゆる工事に対応可能な戦略・特殊機材の保有

05
橋梁の架設工事では、小割して製作されたブロックをベント(=仮受け台)で受けながら順次架設するクレーンベント架設工法が主流ですが、道路や鉄道の上を跨ぐ等、長期にわたる通行止めが難しい箇所においては、送り出し等の特殊架設工法により施工を行う必要があります。そして、それを実現するためには数多くの特殊架設機材と、それらを用いた架設計画力と現場管理能力が必要不可欠となります。高難度な特殊架設工事を数多く手掛けてきたMEGは、短時間で鉄道上等を架設するための高速送り出し機材や、大ブロックを一括架設するための大型ユニットジャッキ等を開発した実績も多数保有しており、特殊架設に関する業界屈伸の技術力を保有しております。また、技術的難易度の高い大規模更新工事や大型工事への取り組みを拡大するためには、常に多くの特殊機材を備えておく必要があることから、MEGは全国4か所に機材センターを置き豊富な戦略・特殊機材の維持・更新を行っております。さらに、MEGは災害発生時に損傷した社会的インフラの緊急復旧工事においても、それらの豊富な戦略機材を駆使することにより、早期復旧に数多くの貢献をしてまいりました。
建築に関する特殊工法について
(1)多機能ステージ工法

(2)ベアロックジャッキ式リフトアップ工法

(3)リフトアップ併用トラベリング工法

(4)クライミング式防護システム

(5)高層煙突解体工法(だるま落とし工法)

建築に関する特殊機材について
(1)Mトラス(軽量立体トラスシステム)

(2)Mステージ装置

(3)多機能式クライミングクレーン装置
